プログラミング超初心者の私は、Pythonを猛烈勉強中です。
その経緯は↓をご覧ください。
Pythonの勉強をするにあたって、学習サイトの「PyQ(パイキュー)」をフル活用しています。
とりあえず、ざっと40時間ほど勉強してみましたので、現時点での
・「PyQ(パイキュー)」の使い勝手やコスパはどうなのか?
・40時間でどの程度プログラミングが身に付くのか?
という点を紹介したいと思います。
Pythonの学習をしたい!という方はぜひ参考にしてみてください。
Contents
「PyQ(パイキュー)」って何?
概要
ブラウザ上でPythonの学習ができるサイトです。
開発環境不要で、イチからすぐに勉強を開始できます。
URL→「PyQ」 https://pyq.jp/
学習コース一覧
・未経験からのPython文法 85時間~
・プログラマー向けPython文法速習 67時間~
・実務で役立つPython 35時間~
・Webアプリ・API 68時間~
・スクレイピング 6時間~
・数学とアルゴリズム 43時間~
・データ分析 24時間~
・機械学習 42時間~
・統計分析 45時間~
・数理的アプローチによる問題解決 71時間~
※内容は重複アリ。時間は参考時間。
料金体系
・ライトプラン:2,980円/月
・スタンダードプラン:7,980円/月 ※掲示板・メールサポートあり
学習自体はライトプランで全く問題ありません。
掲示板や質問したい場合にはスタンダードプランに入会します。
私はライトプランです。
「PyQ(パイキュー)」の良いところ
料金2980円/月なのにボリューム多すぎ!
これはだれが見ても、同じ感想を持つはずです。
上記の学習コース一覧を見るとわかりますが、Pythonはもちろん、プログラミングをイチから学ぶ人向けのコースがあるので安心です。
さらに、「Pythonを学びたい!」というキッカケの最も多いであろう、”スクレイピング”、”データ分析”、”機械学習”といったコースも網羅されています。
私は超初心者なので、”未経験からのPython文法”から始めましたが、楽しく進めるので、どんどん先へ進めたくなります。
目的に応じて最短距離で学べる!
働きながら学習したり、家事や趣味もあって、そんなに時間を割けないという人もいるでしょう。
そういう人向けに、必要なコースのみを選択しながら進めることができる点は大きいです。
例えば、「Pythonで”機械学習”を手っ取り早く学びたい」という人は”機械学習”コースのみを選べます。
私のように「とりあえず全部学びたい!」という人はもちろん全コースやることも可能です。
テンポよく進められる!復習も容易!
これは独学においては最大メリットかもしれません。
学習は「写経」→「解説」→「演習」→「解説」というステップを繰り返しながら進んでいきます。
これが非常にナイス!です。
まず「写経」で全体をつかみます。「解説」を読んで、フムフムそうか…。となります。
「演習」は自力でやっていきますが、どうしてもわからない場合は、答えを見ながら再度写経もできます。
そして、分からない点を再度「解説」で理解します。
これで一連の流れは終わりますが、ひと項目ごとに、理解度とノートを記録できます。
分からなくても悩みすぎることなく、とりあえず前に進めることができるので、
「あぁ、自分は頭悪いのかなぁ…?」と落ち込むことはありません。
誰でもスイスイ進められます!!
分からないまま進めても意味がないので、後々、理解度やノートを参考に理解の甘い部分の復習をしていくと良いでしょう。
「PyQ(パイキュー)」の微妙なところ
これは現時点では、ありません!!
今後進めていく中で、もしあれば報告したいと思っています。
40時間やってみた私には、特に不満はありません!
プログラミング初心者が「PyQ(パイキュー)」を40時間やってみた習得レベル
40時間で学習完了したコース
「未経験からのPython文法 85時間~」コースをすべて完了しました。
参考時間:85時間とあるのですが、私の場合はそれよりも短い時間で完了しました。
そのため、全コースを完了するのも、参考時間の合算よりも早く終わるかもしれません。
これは、私が優秀というわけでは決してありません。
早く終わったのは。上記の通り、あまり悩みすぎず理解の弱いまま進めている部分もあるためです。
後で復習をすして理解を深める予定でいますので、その時間をいれるともう少し時間がかかるでしょう…。
40時間で学習した内容
・print()、変数、計算、if文
・list、for分、集計
・ファイル読み込み、文字操作
・日時の操作、関数の基本
・タプルの使い方
・文字列、データ型、osモジュール
・動作の繰り返し、ソート
・集合(set)の使い方
・内包表記/正規表記、例外処理
・オブジェクト指向
40時間程度で、結構それらしい内容を学習できたように思います。
もちろんマスターした!と胸を張れるまでにはまだまだ修行が必要ですが….
巷では、「プログラミング初心者の9割が途中で挫折する」と言われています。
特に飽きっぽい私がここまで挫折しなかったのは「PyQ(パイキュー)」がいかに初心独学者にとって優れた学習サイトであるかを証明しています。
まさに「PyQ(パイキュー)」様様なのです。
今後も学習を進めていき、状況を報告していきますのでぜひぜひ参考にしてください。
さいごに
「PyQ(パイキュー)」活用しながら40時間ほど学習した内容をまとめました。
まだまだ脱初心者とは言えないまでも、ここまで非常に楽しくPythonを学習できています。
今後も引き続き楽しんで学習していきますので暖かく見守っていてください。
それでは今回はこの辺で。
↓よかったらTwitterフォローお願いします。