スキル・経験

生産管理マンはExcelをマスターすべき!【関数編】

 

今回は生産管理におけるExcel関数スキルについてです。

皆さんはExcel使えますか?

どの程度使えて、何ができますか?

今回は「Excelとかできないけど大丈夫かな…?」「大事なのはわかるけど何やればいいか分かりません」と心配している方向けの内容になります。

自分にできることを認識し、弱点克服とさらなるステップアップを目指していただきたいです。

また、Excel関数スキルを習得すると、どれほど仕事に役立つのかを紹介したいと思います。

生産管理 Excel エクセル

Contents

生産管理に必要なExcel関数スキルはどのくらい?

「生産管理でExcelなんか使うの?」と思うかもしれませんが、間違いなく使います。

生産管理にExcelは必要不可欠なツールであると断言できます。

しかし、ご安心ください。

生産管理の仕事をする上で求められるExcel関数スキルはそれほど高いものではありません。

ここを見ている方の中にはExcelに自信のない学生も、今Excelに苦戦中の社会人の方々もいらっしゃると思いますが、ぜひ最後まで読んで下さい。

まずはあなたのExcel関数レベルを確認

まずは、あなたの現時点のレベルを把握しましょう。

あなたは下記の関数を知っていますか?使えますか?

【主要関数一覧】

・SUM関数

・SUMIF関数

・SUMIFS関数

・AVERAGE関数

・IF関数

・COUNTIF関数

・VLOOKUP関数

・WORKDAY関数

 

【結果】

 使える関数は半分以下の方 → レベル①がんばりましょう

 ほとんど使えるが、1~2個わからない → レベル平均的(ギリ合格)

 全部わかる、使える → レベルExcel関数は問題なし

 

あなたはどのレベルでしたか?

これは、私の独断と偏見によるExcelの基準になります。

レベル3の方は、生産管理の実務をこなすためのExcelの関数スキルは身につけていますので問題ありません。

関数に関しては十分な力がありますので、見やすいグラフ作成やマクロの習得を目指してください。

レベル②の方は「Excelが使えなさ過ぎて困る」という事態はおそらく起こりません。

しかし、仕事を効率的に片づけたり、有効な分析や管理をしていくためには、もう少し強化した方が良いと思います。

レベル①の方は少しやばいです。

仕事ができないという訳ではありませんが、関数を扱える人と比べて仕事が非効率になっていたり、必要な計算に手間取る場面に出くわします。まずは上記8個の関数をマスターすることを目指してください。

生産管理で関数を使用する場面は?

なぜExcel関数の習得が必要で、いつ使うのでしょうか?

生産管理マンが扱うものは技術や体力ではなく、“情報・データ”です。

正しい情報やデータを、スピーディーに分析し、関係者へ展開することが重要です。

そのため、Excelによる分析や集計作業は必ず必要ですし、精度とスピードが求められるため、関数の使用は避けられません。

また、膨大なデータ(製品情報、受注状況、在庫台数、収容数や得意先情報などなど….)を扱いますので、適切な関数の選択をする力が必要です。

例えば….

1.月別の受注データをSUM関数などで集計したりAVERAGE関数で平均値を算出。

2.集計したデータをWORKDAY関数をつかって日単位(稼働日割)で算出。

3.SUMIF(S)関数COUNTIF関数を使って、製品別や得意先別に集計する。

4.VLOOKUP関数IF関数を使用して、補足情報を付加する。

 

といった具合です。

たったこれだけの処理をこなすだけで、上記8つの関数を使います。しかも、こういった作業は日常的に行われます。

関数が扱える人は数分で出来てしまう作業が、苦手な人だと1~2時間かかるかもしれません。

数百件のデータを1件ずつ探して手打ちしている猛者に出会ったこともあります…。

スキルの有無で作業精度やスピードに天と地ほどの差がでるのがExcel操作なのです。

 

生産管理におけるExcel関数の重要性は理解してもらえたでしょうか。

上記の例のような分析・集計以外にも、在庫管理や部品の入出庫の管理をExcelで運用している会社も多々あります。生産管理システムがなく、代わりにExcelを活用している会社も多いです。

生産管理においてExcel、特に関数に関してはマストスキルであると言えます。

生産管理 Excel エクセル

関数を習得するメリットは?

Excel関数をマスターするとどんな良いことがあるのでしょうか。

データ分析が容易になる

データ分析といってもピンからキリまでありますが、そのほとんどがExcelによるものです。

在庫、受注、面積、生産性、工数、などなど生産管理が扱うデータは非常に多岐にわたります。

これをいかに分析し、問題点を抽出し、改善していくのかということが重要なミッションになります。

そして、改善した効果を数字で表す際にもExcelが最適で、データの分析や管理ツールとして最大限活用すべきなのです。

仕事が早く終わる

Excelの関数の使い方を知っているかどうかで、仕事の効率は大きく異なります。

人がExcelを操作している様子を見る機会は少ないと思いますが、信じられないくらいスムーズに処理する人もいれば、その逆もいます。

隣の同僚や上司の作業の様子を一度覗いて見てみてください。

生産管理に限らず、いつも仕事のスピードが速く、アウトプットの質が高い人はExcel関数を知り尽くしているものです。

仕事の幅が広がる

生産管理において、Excelの関数を扱えない人は実は結構います。

課長や部長など管理職の人でも、意外と非効率なやり方をしていたりするものです。

そのため、関数を使ってサクッとデータ加工ができる人は重宝されます。

上司にこれやっておいてと指示されるケースが増え、様々なプロジェクトに混ぜてもらえることも増えたります。

Excel関数を扱えると、扱うデータ種類が増え、関わる人や仕事が増え、どんどんスキルアップできます。

「たかがExcel」と思わず、確実にマスターしていきましょう。

生産管理 Excel エクセル

どうやって習得すれば良い?

習得方法は書籍でもネット講座でも、詳しい人に聞くでもなんでも良いと思います。

良いサイトや本はたくさんあります。

下記にもお勧め本を紹介しておきます。

「たった1日で即戦力になるExcelの教科書」

「Excel 2016基礎」

 

興味がある人向けですが、

「マイクロオフィススペシャリスト(MOS)」という資格があります。

Excelに関しては「スペシャリスト」と「エキスパート」という2つのレベルがありますが、実務レベルとしては「スペシャリスト」を取得できれば充分です。

明確な目標が欲しいという方は、ここを目標にしてみてはいかがでしょう。

 

公式HP: https://mos.odyssey-com.co.jp/outline/index.html

生産管理 Excel エクセル

さいごに

Excelの関数について紹介しました。

Excelなんか使えなくても生産管理はできますが、使える人とそうでない人の差は明白です。

一度習得すれば、日々使うので忘れることのない一生もののスキルになります。

今日は基本的な内容ばかりを取り上げましたが、今後、よりレベルアップしたい人向けの内容も書いていく予定です。

 

それでは今回はこの辺で。

↓よかったらTwitterフォローお願いします。

 

H.Dick
脱サラをして、今は様々なストレスから解放された生活をしています。 誰でも習慣を書き換えて精神的自由、経済的自由、持続的成長を得られると考えているため、ノウハウやモチベアップ方法を発信していきます。 【人生を変える3つの軸】 ✅ゴール思考:本当に自分が実現したいこと ✅習慣の書き換え:時間と意志力の確保 ✅トレード:お金はいつでも稼げる、縛られない
\ Follow me /